セミナーレポート

【イベントレポート】グレイス杉山クリニックSHIBUYAの岡田有香院長がIMALUさんと対談しました~後編~

WEHealth 2023トークセッション「未来の自分のために”今”知ろう 産婦人科医と話す、卵子凍結」

WEHealthは、毎年3月8日の国際女性デーに合わせて開催される女性のためのヘルスケアイベントです。
3回目の今年のテーマは「ご自愛」。グレイス杉山クリニックSHIBUYAの岡田院長が産婦人科の観点から、卵子凍結やプレコンセプション・ケアについて、お話いたしました。

対談のお相手は、ご自身も30代のIMALUさん!「産婦人科に行くのは抵抗感があるんだけど…」「卵子凍結っていくらくらいかかるの?」などなど、同じく30代のモデレーター・山田真以さんとともに、女性たちが「未来の自分のために、まさに今、それが聞きたかった…!」と思うような質問をたくさん岡田先生にしてくださいました。

「未来の自分のために今何ができるの?何をすべき?」と悩んでいる方、「卵子凍結って最近よく聞くけど、実際どうなの?」と思われている方、「女性の健康について一緒に考えたい」という方にぴったりの対談をレポートします!

前半では、卵子凍結に至る前に誰にとっても重要な産婦人科での定期健診やプレコンセプション・ケアを中心に取り上げました。レポートの後編では、卵子凍結についてまず皆さんが気になる基本の流れやメリット、負担についてのお話をふりかえります。


IMALU
タレントとしてマルチに活躍される33歳。2009年ファッション誌でモデルデビュー。プライベートはお酒、映画、音楽、旅が大好き。昨年からは、東京と奄美大島での2拠点生活を発表!

岡田有香
グレイス杉山クリニックSHIBUYA院長。不妊治療に多くの方が苦しむのを見て、不妊治療に進む前から定期的に婦人科にかかり、不妊予防を行う重要性を発信している。


卵子凍結ってどういったものなの?

山田:IMALUさんは将来設計で、子どもが欲しいなど考えていらっしゃいますか?

IMALU:そうですね。今は子どもが欲しいと思ってはいないのですが、33歳なので、どうしても女性だとリミットがあるというところで、すごく迷っています。

今は欲しくないけれど、40歳になったときに「すごく欲しい」と思うかもしれないし、そうすると「卵子凍結がいいのかな」「そういう検査を事前にしておいたほうがいいのかな」と、今いろいろ迷っていますね。

山田:そうですよね。わたしも今34歳で同世代なので、この年齢はそういう方が多いですよね。

IMALU:今周りの女性たちはすごく悩んでいますね。パートナーがいる/いないでも変わるし、「やっぱり卵子凍結やろうかな、でも高いしな。」と、そういうことで悩んでいる子がいっぱいいます。

山田:そうなんですよね、そういったあたりも今日はお聞きできればと思うんですが、岡田先生、日本だと子どもが欲しいという方は結構いらっしゃるんですか?

岡田:今、日本だと将来お子さんが2人欲しいという方が1番多くて、60%と言われています1。ただ、それは20代・30代の親世代が大体お子さんを2人持っている方が多いことと関連しています。ご自身が2人兄弟だから2人欲しいという将来設計を持っている方が1番多いという感じですね。

山田:いざ「子どもが欲しい」となっても、いろいろな理由でできるかどうかわからないという中で、よく聞くようになったものが卵子凍結だと思うのですが、卵子凍結とは大まかにはどういったものなのでしょうか?

岡田:不妊治療で「体外受精」という身体の中にある卵子を外に取り出して、精子と受精をさせて受精卵になったものを子宮の中に戻すという処置があるのですが、卵子凍結は身体の中にある卵子を外に取り出す部分を前倒ししてやっておくことです。身体の中の卵子を若い状態で外に取り出して保管しておき、実際に妊活をしようと思ったタイミングで精子と受精させて子宮の中に戻すことで妊娠するというものですね。

なので、どうしても卵子を育てるという医療行為が必要になってきます。例えば、注射が必要です。あと、実際にその卵子を身体の中から外に取り出す行為は「採卵」という手術になりまして、経腟的なエコーを使って針を卵巣に刺します。ただ、それは、現在日本で年間46万件行われている不妊治療の体外受精と全く同じことをやっていることになりますので、採卵の処置においてはかなり合併症は少ないです。

山田:卵子凍結を考えるうえで、先ほど年齢が気になるということを話したのですが、やはり年齢を重ねると妊娠しにくくなるものなのでしょうか?

岡田:そうですね。先ほど将来お子さんが2人欲しいという方が多いとお伝えしましたが、もし自然妊娠でお子さんが2人欲しいという場合、それを90%達成できるのは27歳までに1人目の妊活をスタートした場合と言われています。

IMALU・山田:えっ…!

岡田:子どもが1人欲しい場合は、32歳までに妊活をスタートしていただくと90%自然妊娠で授かることができると言われています。

IMALU:そこから33歳以降どうなっていきますか?

岡田:33歳以降がやはり卵子の質が下がってくる部分になっておりまして、「不妊治療を含めても絶対子どもが1人欲しい」という方は、35歳までに妊活をスタートしていただきたいです。

山田:もうわたしは迫っているっていうことですね。

IMALU:迫っていますね、わたしたち。そうですよね、年齢を考えると…。

岡田:そこが一般の方ですと「不妊治療は40歳くらいからのもので、30代後半は絶対大丈夫」というようなイメージがある方も多いとは思うのですが、やはり不妊治療をもってしても、35歳くらいまでに1人目の妊活をスタートしていただくとよいということは、いつもご説明しています。

IMALU:そっか…。男性も産めるようになったらいいのになーって思いますよね(笑)。

岡田・山田:(笑)

1. 国立社会保障・人口問題研究所(2015)「第15回出生動向基本調査」https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/report15html/NFS15R_html10.html

卵子凍結する前に:AMH検査でわかること

IMALU:なぜ女性だけいろいろ考えないといけないのでしょうか…。

岡田:そうですね。20代~30代前半は丁度キャリアのど真ん中の世代であるということは、妊娠を考える上でどうしても影響があるでしょう。

山田:それぞれのライフプランなどをふまえたうえでどうするのかということだと思いますが、卵子凍結をするかどうかの1つの基準となってくるところというと、「AMH値」でしょうか?

岡田:はい。まずは、卵子凍結するかどうかを誰か、例えば医師に勧められて、決めるものではないと思っていまして、ご自身の身体をまず知っていただくことが大切です。

先ほどお伝えしたように、かかりつけの婦人科がない方というのがすごく多いので、まずは卵巣・子宮のご病気がないかをチェックしに来ていただく。そして、AMHは初めて聞かれた方も多いかもしれませんが、AMH検査という卵子の在庫数を診る血液の検査があります。その血液検査でご自身の身体に残されている卵子の在庫がどれくらいなのかということと、あとはライフプランとして将来1人のお子さんでいいのか、2人は欲しいという方なのかという点があると思うので、そこ次第で最終的にご自身で「ライフプランに必要だな」と思ったら卵子凍結を選択するという感じでしょうか。

山田:それでは、卵子凍結を考えたときにはAMH検査をとりあえず受けてみるということが大事でしょうか?

岡田:そうですね。なぜAMH検査かというと、卵子は質に関しては基本的に年齢相当で下がっていきます。でも、数に関してはかなり個人差があります。卵子は産まれる前に作られるだけでして、産まれる前が一番多くて700万個、産まれた瞬間「おぎゃー」となったときには200万個くらいです。

山田:え!産まれた瞬間に?

IMALU:一気に減るんですね!どこにいってしまうのですか?(苦笑)

岡田:セレクションがかかって死滅するものがありまして。さらに、そこから思春期で20万個から30万個になります。

IMALU:かなり減りますね。

岡田:そうなんです。そして、そこから生理がスタートするのですが、皆さん1回の生理で減る卵子の数については、「排卵」というと1個が外に出るイメージがなんとなくあるのではないでしょうか。けれども、実はその背景で400とか500個の卵子が毎月無くなっているんですね。なので、35歳くらいになると、1万から3万個くらいが、身体に残されている卵子ということになります。

山田:すごく少ないですね…!

IMALU:ガン、ガン、ガン、ガンと減っていくんですね。

岡田:そうなんです。ただ、人によって生理周期は結構違いますよね。なので、28日周期の人と38日周期の人で生理の回数も全然違いますし、あとは1回で減る量も平均では400から500個なのですが、少ない人で200個くらい、多い人で1000個くらいとかなり幅があります。

IMALU:それも人によるんですね。

岡田:同じご年代でも、たくさん在庫がある方もいれば、かなり在庫が減ってる方もいらっしゃいます。閉経のタイミングは、なんとなく皆さん50歳くらいと思っている方が多いと思いますが、それは平均値の話で、40代で閉経される方が全体の半数いらっしゃいます。

山田:半分も…!

IMALU:え!そうなんですか!

岡田:平均が50歳ですから…。

IMALU:へーそうなんだ…。

岡田30代で閉経される方が今100人に2、3人いらっしゃると言われていまして、それも昔100人に1人くらいだったのですが、少し増えてきているんですね。それは、妊娠・出産だけが唯一卵子の数を減らさないタイミングであるということが関係しています。つまり、妊娠・出産では生理が2年間くらい止まっているので、その分、閉経が延びていたんです。

IMALU:それは出産を経験していない人は、閉経が早い可能性があるということですか?

岡田:そうですね。

IMALU:へー知らなかった。

岡田:なので、大体閉経の10年くらい前までにできれば妊活をしていただきたいです。

IMALU:そう考えると35歳くらいになるということですね。

岡田:はい。

AMH検査の流れ

IMALU:さっきおっしゃっていたAMH検査は、どうやってするのですか?

岡田:血液の検査になります。なので、どうしても内診が苦手という方でも採血でできる検査です。

IMALU:血液検査でできるなら、すごく簡単ですね。

岡田:当院ですと1時間くらいで結果が出ます。

IMALU:えー!そんなに早く出るんだ!

岡田:やはり数値の解釈が重要なので、結果に関しても紙で「これでした」とお渡しするのではなく、その人のご年齢から「どのくらいの数値だから、今後これくらいのスパンで測ったほうがいいでしょう」、「今の数値からだったら、卵子凍結するときに何個くらい卵がとれます」とご説明します。なので、そのときに「それなら、わたしはあと2年後でいいかな」、もしくは「わたし今かな」というように、卵子凍結について考えていただくきっかけにはなると思っています。

IMALU:卵子の数がわかるのですよね?

岡田:数がわかります。

IMALU:質はわからないということですよね?

岡田:質はほぼ年齢と言われているので…。

IMALU:数が多かったとしても、確実に質がいいというわけではないのでしょうか?

岡田:そうですね。やはり質という部分でいうと、30代前半までが1番いいかな。

IMALU:やっぱりそこは年齢なのですね!

岡田:例えば、卵子を20個凍結すると、30代前半ですと90%以上1人出産する可能性は残せます。ただ、37歳で「卵子凍結しましょう」となったときに、30代前半と同じ90%の出産率を残すためには40個の卵子が必要になります。

IMALU・山田:うーん。

岡田:それだけ年齢で質が変わってきます。40歳くらいからの卵子凍結ですと、何個採っても90%いかないです。

IMALU:えー!そうなんですね。

山田:シビアですね…。

岡田:5年間で結構変わります。

IMALU卵子凍結についてはまだどうするか決めてないという人でも、AMH検査だけするのはよいのでしょうか?

岡田:全然大丈夫です。卵子凍結を決めてから来る必要も全然ないと思っています。まずはエコー検査などで、ご自身の情報を知りたいと思っていただいて、そこから具体的に検査はやる。それで「まだいいや」と思っていただくなら、それでいいですし、ライフプラン的に「わたしの将来に卵子凍結いらない」と思えば、全然それでいいです。ただ、その場合でも定期的に病院には来ていただきたいです。

卵子凍結の流れ

山田:実際結果を見てみて、それぞれどうするか決めるのだと思うのですが、そこから「卵子凍結します」となった場合、どのような感じで進んでいくのでしょうか?ざっくり卵を採って凍結するというくらいしかわからない方が多いと思うのですが…。

岡田病院に来てすぐに凍結できるというものではなくて、全体として最低4~5回くらいの受診が必要になります。

事前準備として、先ほどご説明したご自身の採血、AMH検査だったり、エコー検査だったりをして、その方が実際卵子凍結が身体の状態としてできるのかということをお伝えしています。稀に卵巣の腫れなどがあって、「先にそっちの手術をしなければ、卵子凍結はできません」という状態の方もいらっしゃるので、そのチェックをします。

次、来ていただくタイミングは、生理が始まってすぐの時期ですね。大体生理が始まって4日目くらいまでの時期には来ていただいて、そこでホルモンの検査とエコー検査をしていきます。そこからその生理周期で、注射や飲み薬をスタートして大丈夫かをチェックして、問題なければ1週間分の飲み薬と注射をお渡しするので、ご自身でそれ以降2日に1回や連日注射をやっていただく必要があります。

IMALU:自分でやらなければいけないのですね。

岡田:そうですね。もちろん、病院に来ていただければこちらでできるのですが、それが連日となると、病院に行くということが負担になります。

なので、当院ですと、ペンタイプのパチッとできる初心者の方がやりやすい注射を採用しています。痛くない(指で示しながら)これくらいの針ですね2

IMALU:小指で血を採る時に使うような、小さくて細い針ですか?

岡田:本当にこれくらいの(つまむような仕草)小さいものです。

IMALU:それだったら、できそうな気がします。結構長い本気の注射だったら怖いのですが(苦笑)。

山田:ちなみに、「結構大きい注射だよ」とわたしは聞いたことがありまして。

2. 実際の注射針の例(処方されるものが同じタイプとは限りません)

IMALU:わたしも聞いたことあります。ペンタイプもあるんですね。

岡田:クリニックによって、扱っている注射のタイプも違うので、どういうものを使っているか聞いてみてもいいと思います。

IMALU:ペンタイプは押すだけですか?

岡田:そうですね、パチッと押す感じです。

IMALU:思ったよりハードルが高くなかった!

岡田:当院の患者さまですと、ほとんどの方がご自身で注射できているので、生理が始まって大体9、10日目くらいに2回目の受診をしていただきます。そのときにもう一度エコー検査と血液の検査をして、その時点で卵巣の中の卵子がちゃんと育っているかをチェックします。早ければその3日後くらいに採卵が決まりますので、次に来ていただくのは採卵当日になります。

採卵の処置は大体午前中にやるクリニックが多いと思います。その採卵の36時間前という時間帯で、1個だけ普通の針の注射か、もしくは点鼻の鼻にシュッシュとやるお薬、そのどちらかが必要です。

午前中の採卵手術でないと、36時間前が夜中の時間になってしまって病院には絶対来られないので、採卵2日前の9時、10時、11時くらいにその注射か点鼻のお薬があって、採卵の日には午前中の9時、10時、11時に来てもらって局所麻酔か点滴での麻酔をして寝た状態で処置をします。

それで「終わりです」という方もいらっしゃいますし、局所麻酔の場合は、診察の機械にかけて麻酔の注射をするのですが、そこはあまり負担を感じない方も結構いらっしゃいます。10個くらいまでの卵子を採りに行く場合は、局所麻酔だけで大丈夫という方が多いかなと思います。

IMALU:注射が多いですねー(苦笑)。トータル最短でどのくらいですか?

岡田生理が始まってから約2週間で全部が終わっています。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

自動的に生成された説明

採卵手術について

IMALU:手術はどのくらいの時間ですか?

岡田:10分か20分くらい。結構一瞬です。

IMALU:手術が終わった後は?

岡田:局所麻酔の場合、30分くらい休んでからご帰宅いただいています。

IMALU:そうすると、午前中に病院に入って午後にはもう出られるというような感覚ですか?

岡田:早ければ、9時に来て11時くらいには帰れます。

IMALU:全身麻酔になった場合は?

岡田:全身麻酔の場合は、2時間くらい休んでからご帰宅される方が多いので、午前中いっぱい、9時に来て12時に帰宅か、10時に来て13時に帰宅という感じですね。

IMALU:午前中いっぱいみておけばよいという感じですね。

岡田:もちろん点滴での麻酔を使った場合や、少しぼーっとした感じがある方もいらっしゃるので、午後もできればお休みしていただくということをお願いしています。

ただ、採卵以外の受診に関しては営業時間内であればいつでもいいですし、受診時間も1時間半くらいなので、そこで会社を休む必要はないかと思います。最後の処置の日だけ休んでいただくという感じですね。

山田1回の手術で採れる卵子の数はどれくらいですか?人によりますか?

岡田:AMHという卵子の在庫数によると言われておりまして、やはりAMHの数値が高い人ですと卵子も20個、30個採れるんですけど、少ない方ですと5個いかないという方もいらっしゃいます。

IMALU:自分の卵子が質がいいというのは出てくるまでわからないのですか?

岡田:質がいいかどうかは、実は最終的に体外受精で使う時までわからないんですね。

IMALU:へー!見てわかるものじゃないんですね。

岡田:はい。もちろん、凍結できる質かどうかというのはわかります。その凍結できたものが、実際使う段階になって精子と受精させて、いい卵になるかどうかというのは実際に使うタイミングにならないとわからないです。

山田:そうすると、卵子の数が多ければ多いほどいいのでしょうか?

岡田:多ければ多いほど出産率が上がるというデータはあります。

テーブル

自動的に生成された説明

卵子凍結の費用はどれくらい?

山田:でも多く採って保管しておこうと思うと、その分お金もかかってくるんですよね?

岡田:当院ですと、パッケージ料金になっていますので、採卵に関しては個数はあまり関係ありません。1回いくらという感じです。

IMALU:1回いくらなのでしょうか?

山田:気になりますよね(笑)。

IMALU:高いイメージがあるので。

山田:何十万とか…。

IMALU:その後の保存期間では数によって多ければ多いほどかかるというイメージがあります。

岡田当院では採卵1回につき、40万円になりまして、それ以降、保管料としては年単位で、15個までの卵子ですと4万5000円となっております。

山田:最近助成金というような話も少しずつは出てきているように思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?

岡田:東京都の補助金に関してはまだ調査費用という名目になっていますので、対象がまだどこがとは決まっていないのですが、対象に関してはクリニックや機関が絞られてしまう可能性はあるかもしれないと思っております。対象人数も多くはないかもしれませんね。

山田:対象となる方も年齢制限があるのでしょうか?

岡田:年齢制限はまだわからないですね。

IMALU:みんながみんなその助成制度を使えるとは限らないのでしょうか?

岡田:来年度はそうですね。再来年以降、本格的に実施が決まった際の制度内容は、来年度の調査次第です。

山田:我々くらいの年齢だと1分1秒というか1年も待てないくらいのレベルかもしれないので、先ほどのAMH値の結果などにもよるとは思うのですが、難しいところですね。

岡田:そうですね。

IMALU:何とか国が払ってくれないかなー40万円!(笑)。どうにか…。

岡田:助成対象が幅広い方になればと思っています。

IMALU:これから変わっていけばいいですね。そうするともう少し出産や、「いずれもしかしたら子どもがほしいかもしれない」という方たちの負担が減りますからね!

岡田:そうですね。不妊治療を考えると、卵子凍結はより可能性が上がるとは思うのですが、自然妊娠できればもちろんそれがベストではあるので、1番大事なことは、できるだけ早くお子さんを持つということだと産婦人科医としてはすごく思っています。

ですが、さっき2人自然妊娠だと27歳が目安とお伝えしましたが、今のこの社会で20代でそれができるかというとかなり難しいということは、わたしもお2人と同世代ですので、肌で感じています。そういったことが難しい中で、「いますぐに子どもが欲しいんだけど、もてない」という方が今20%いるんですよ。卵子凍結という選択肢が増えることによって、そういう方たちができる限り子どもをもてるようにしていくことは大事です。

IMALU:あくまでも選択肢の1つとして考えられるということですよね。

岡田:そうですね。やはり医療の処置が必要になってくるので、メリット、デメリットをきちんとすべてお伝えして、それにおいて「わたしにはこの処置がやっぱり意味がある・必要である」と思えるのであればやるということでよいと思います。そしてそれを考えるためにも、まずはご自身の身体の状態を知ることが必要です。

山田:卵子凍結についてあまりきちんとお話を聞ける機会がないので、勉強になりましたね。

IMALU:そうですね。まずはAMH検査ですか?

岡田:AMH検査から始めていただいて、30代で閉経になる可能性があると万が一わかった場合、少なくとも今ある卵子の在庫を採っておいて、将来妊娠が難しくならないようにしておくということは、1つの選択肢になるとは思います。

エンディング・トーク

山田:ありがとうございます。あっという間にお時間が来てしまいました。

IMALU:あっという間でした!

山田:最後に、このイベントのテーマが「ご自愛」ということで、お2人のご自愛を聞いてみたいと思います。「がんばったな」「疲れたな」というときのご自愛、岡田先生はどうされていますか?

岡田:はい。すごく一般的なことで申し訳ないのですが(苦笑)、お風呂に長くつかって、大好きなバスオイル入れてゆっくりするということが自分の1番です。

IMALU:いいですね。

岡田:その後、温かいお茶を飲んで寝ます。身体を温めることは、やはり女性にとっては重要かなと思います。それが自分にとって1番いいご自愛かなと、婦人科的にも思います。

山田:婦人科的にも大事なワードですね!ありがとうございます。IMALUさんは、いかがでしょうか?

IMALU:わたしは自分のやりたいこと、好きなこと、自分を信じてそういうことができる時間を作ることがご自愛なのかなと思います。メンタル的にもフィジカル的にも「疲れたな」というときには、もういろんな人に甘えて、自分の好きなことをする。わたしは食べたり飲んだりすることが好きなので、お酒を飲んでおいしいご飯を食べてということが、自分の中でのご褒美かなと思う時間ですね。

山田:ありがとうございます。今日もお仕事の後にはしっかり食べて飲んで、ご自愛していただけたらと思います!

IMALU:はい!

山田:ということで本日は岡田有香さんとIMALUさんにお越しいただきました。ありがとうございました!

*****

会場でご参加いただいた方は、とても真剣なまなざしで話を聞かれていました。中にはカップルでいらっしゃっていた方も。

費用のところで助成金の話題も出ましたが、女性だけではなく、カップルや社会全体で考えていくことで、より多くの人が自分らしい人生を選ぶことができるようになっていくのではないでしょうか。

もっと卵子凍結について知りたいという方は、ぜひ他の記事もご覧くださいませ!


*AMH検査についてはこちらの記事も
☞「グレイス杉山クリニックSHIBUYA岡田院長に聞く!【Q&A7問】AMH検査とピル」https://gracebank.jp/qapillamh-testgracesugiyamaclinicshibuyayukaokada/

*卵子凍結についてはこちらの記事も
☞「卵子凍結までの流れ~検査・採卵・凍結方法まで~」https://gracebank.jp/egg-freezing-flow/
☞「卵子凍結って痛いの?痛みが生じる4つの処置と対処法」https://gracebank.jp/egg-freezing-pain/

*費用や補助についてはこちらの記事も
☞「卵子凍結の補助金は出る?補助金対象になるケースとは」https://gracebank.jp/egg-freezing-subsidy/

かんたん1分!卵巣年齢チェックかんたん1分!卵巣年齢チェック

お問い合わせ

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
このクリニックを予約するクリニックHPが開きます。