目次
生理中におしりが痛む原因は?
生理中におしりの痛みを感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。毎月のことだから…とそのまま我慢している方もいらっしゃるかと思います。そのおしりの痛みを見過ごしておくのは要注意かもしれません。生理中におしりの奥がキューっと痛む、突き上げるような痛みがある、尾てい骨が痛む場合は、子宮内膜症の可能性があります。
子宮内膜症とは?子宮内膜症の原因は?
子宮内膜症とは、子宮内膜が子宮内ではなく、腹膜・卵巣・卵管・直腸と子宮の間(ダグラス窩)などで増殖する病気です。子宮の内膜は、月経のたびに増殖し、はがれて出血しますが、別の場所に発生した内膜組織もホルモンの影響をうけ、同じように月経のたびに増殖しはがれて出血します。本来の子宮内膜ではがれた組織や血液は、月経として腟から外に出ます。ところがそれ以外の病巣では組織や血液が外に出ることができず、炎症や癒着を起こし、子宮内膜から、プロスタグランジンという痛みや筋肉収縮を起こす物質が分泌され、痛みなどの症状を引き起こします。また、直腸と子宮の間(ダグラス窩)は子宮内膜が増殖しやすく、おしりに近いので、子宮内膜症の人は生理中におしりの奥に痛みが生じやすいと言われています。
なぜ子宮内膜が子宮以外で増殖するのか、子宮内膜症になる原因は、はっきりと解明されていません。経験する月経の数が多いほど発症率が高くなるため、初潮の年齢が以前より下がっている事などが増加の一因とも考えられます。また、遺伝による体質など、原因にはさまざまな説があります。
生理中におしりが痛いときの対処法
腰や下腹部を温める
腰や下腹部を温めることで、痛みや筋肉収縮を起こすプロスタグランジンが下腹部やおしりに滞りにくくなり、痛みの緩和が期待できます。
鎮痛剤を飲む
鎮痛剤は、痛みが強まってから飲むより、痛みが始まりそうなときに飲むと効果的です。何種類かある鎮痛剤のどれが効くかは、人によって異なるため、自分に合うものが見つかると良いですね。
婦人科で治療する
子宮内膜症は、発生する場所や症状が人によって千差万別で、診断を確定するには病巣を直接みることが必要になります。一人一人に合った適切な治療を行うためには、検査と総合的な判断が必要になります。治療には、薬を使った治療と手術による治療があります。薬を使った治療としては、痛みを抑える「対処療法」とホルモン剤を使って治療する「ホルモン療法」が挙げられます。
「対処療法」は、鎮痛薬や漢方薬を使って痛みを抑えます。
「ホルモン療法」は、低用量ピルやホルモン剤で月経のない状態にし、症状を改善したり進行を抑えたりします。閉経と同じ状態にする「偽閉経療法」とピルを使って妊娠と同じ状態にする「偽妊娠療法」があります。ただし妊娠を希望する際は、ホルモン療法はできないため、対処療法で子宮内膜症の痛みをおさえながら、妊娠を目指すことになります。
このように、病気の進行状態や、これから妊娠を望むかどうかで治療方針は変わってきますし、子宮内膜症は再発を繰り返しやすい病気のため、定期検査が欠かせないことも大切なポイントのひとつです。
手術療法
対処療法やホルモン療法で痛みの改善がみられない場合は、子宮内膜を取り除く手術療法もあります。子宮内膜症のうち、卵巣に子宮内膜ができて古い血がたまってしまう「チョコレート膿胞」の場合、大きさなどによっては手術が必要で、破裂・癒着のほか、がん化するリスクも高いといわれています。
生理でおしりが痛い=子宮内膜症なの?受診の目安チェック!
生理中におしりの痛みを感じている方で、子宮内膜症かもしれないと不安な方…下記のような症状はありませんか?痛みの特徴などを知ることで、早期発見・早期治療にも繋がります。少しでも不安がある場合は、迷わず受診してみてください。
- おしりの痛みや下腹部痛など、生理痛がだんだん重くなってきている
- 経血量が多く、レバー状の塊が出る
- 排便通や性交痛がある
子宮内膜症は早めの婦人科受診・治療が大切
子宮内膜症は、生理のたびに症状が重くなるので、早めに治療することが大切です。また、子宮内膜症は、合併症として排卵障害を引き起こすなど、将来の不妊リスクが高いため、不妊因子をつくらないためにも、早めの治療が鍵となります。
たかが生理、されど生理…スルーできない生理と卵子の在庫について
食生活の変化による生理開始年齢の早期化や、出産回数の減少によって、現代女性は生理の回数が増えている(昔の約9倍)ことはご存知でしょうか?このことから、現代女性は、卵子在庫の減少も早くなっていると言われています。また、そもそも卵子は、生理のたびに卵子の在庫数は減り、加齢とともに卵子の質は低下していくので、年齢を重ねるとともに、妊娠できる可能性は低くなっていくという現実も存在します。現代女性は、子宮内膜症・PMSなどの増加とともに、晩婚化・晩産化・生理回数の増加などの影響で、いざ妊娠出産を望んだときに、不妊に悩む現代女性も多いのです。子宮内膜症も放置すると、合併症として排卵障害を引き起こすなど、将来の不妊リスクが高くなります。毎月のことで、仕方がないとスルーせずに不安な事があれば婦人科での受診・治療などを受けてください。
不妊リスクが高まることに不安を感じている方にご紹介したいのがグレイスバンクの「卵子凍結保管サービス」です。卵子凍結は、若く妊孕性(=妊娠する力)の高いうちに、質の良い卵子を保存しておくことで、将来の不妊リスクに備えることができます。
将来妊娠を考えている人は、若く妊孕性の高いうちに、質の良い卵子を保存しておくのがおすすめ
グレイスバンクの卵子凍結保管サービスを利用して、27歳のときに採卵を実施した新田さんの体験談をご紹介します。今からできるアクションとして、卵子凍結保管を選択した理由など、体験者の声をぜひご参考になさってください。
卵子凍結をしてからの変化は、婚活、ライフプランを作ることに前向きになれました。
今までは、出産、子育ては年齢が上がれば上がるほど大変になっていくと思い焦っていた部分があります。そこで卵子凍結をしたら、なんか自分にお守りができたような感じに。
凍結しているからということで、気持ちに余裕が出てきました。
そして、今までは自分の体調に関して管理していなかったけれど、採卵を通して、思った以上に自分は体調を崩しやすいのだと気がつきました。
子どもがほしいと思ってもできず、不妊治療を何年もやって子どもを授かったと聞き、思い通りにならないことがあるんだなと感じました。
自分もいつかほしいと思っているのであれば、何かしら今のうちにしておきたい。
卵子凍結をしたからといって、将来の妊娠が約束されているわけではないけれど、「今のうちにできること」ということで、卵子凍結はやっておいた方がいいのかなと思いました。
https://gracebank.jp/magazine/seminar-report/27-year-old-eggfreezing-grace-sugiyamaclinic-shibuya-okada/
将来の妊娠に備える選択肢に「卵子凍結保存」があります。卵子凍結保存サービスのグレイスバンクでは、卵子凍結についての無料セミナーを実施しています。この機会に卵子凍結保存について興味をもっていただき、将来の妊娠に向けたひとつの選択肢としてご検討ください。
▼参考文献
最新版 女性の医学大全科 主婦の友社 女性の健康週間委員会 監修
名倉 優子 なぐら ゆうこ
日本産科婦人科学会専門医
グレイス杉山クリニックSHIBUYA (東京都渋谷区)
杉山産婦人科の医師・培養士による技術を用いた質の高い診療を提供。
将来の妊娠に備えたプレコンセプションケアと卵子凍結にフォーカスした診療。
スタッフは全員女性。明瞭な料金設定も人気!