卵子凍結について

不妊につながる性病は20代女性に多い!早めの検査・治療が大切

「性病」と聞いて、自分には関係ないと思う方もいらっしゃるかと思います。しかし、性病は性的な行為を通して誰が感染してもおかしくない病気なのです。性病の症状は様々ですが、特に妊娠を希望される方にとっては不妊の原因となることもあります。まずは、性病についての正しい知識を身につけましょう。

不妊リスクの高い性病はクラミジア

感染者が多い性病として、クラミジアが挙げられます。

クラミジアとは、「クラミジア・トラコマティス(Chlamydia Trachomatis)」という病原菌による性感染症です。性器や尿道など精液や腟分泌液などに存在し、主に、性交渉で性器感染します。

しかし、性交渉をしなければ感染しないわけではありません。オーラルセックスが原因で喉に感染することがあります。また、アナルセックスで肛門や直腸に感染することもあるのです。

精液・腟分泌液のついた手で目をこすることで目に感染したり、出産時に母子感染したりすることもあります。万が一感染してしまった場合、知らず知らずのうちに感染を拡大させてしまっているかもしれないのです。

クラミジアが不妊につながる理由

自覚症状がない場合が多く放置しやすい

クラミジアは、感染者の約8割に自覚症状がないと言われており、感染に気付かず放置されてしまうことが多くあります。

妊婦検診において正常妊婦の3〜5%にクラミジア保有者がみられることから、自覚症状のない感染者はかなりあるものと推測されている

NIID(国立感染症研究所)「若年者で増加してきている性器クラミジア感染症」

放置すると卵管が詰まりやすくなることも

女性がクラミジアに感染すると、腟から上部へと感染が広がっていくことが知られています。

初期は子宮頸管炎(おりものの増加、不正出血、下腹部痛、性交痛など)が多くみられ、症状が進むと、子宮内膜炎・卵管炎・卵巣炎・骨盤腹膜炎・肝周囲炎などを引き起こします。(激しい下腹部痛、上腹部痛、発熱なども起こることがあります)

また、卵管まで炎症が広がってしまうと卵管内部の癒着などによる卵管閉塞・排卵障害などが起きてしまい、不妊症のリスクを高めます。

クラミジアはパートナー双方の早期検査・治療が大切

クラミジア等の性感染症はパートナーとの間で繰り返しうつしあってしまう可能性があるため、パートナー双方の早期検査・治療が大切です。

自分だけ治療しても、パートナーが感染した状態のままだと、繰り返し感染してしまうのです。この反復感染は、女性の卵管を詰まらせる合併症を引き起こす原因になり、さらに不妊リスクが高まるという悪循環に陥る危険性があります。

また、粘膜の炎症で患部の衛生環境が悪くなると、HIVウイルスへの感染リスクも飛躍的に高まると言われています。

クラミジアの検査方法

性器に感染したクラミジアの検査は男性の場合は尿検査が主です。女性の場合は、主に腟分泌液での検査です。

咽頭に感染したクラミジアの検査はうがい液での検査になることが主です。

クラミジアの治療方法

クラミジア検査の結果が陽性の場合、抗生剤での治療が必要です。

抗生物質を1〜7日間ぐらい服用することで治療することができます。

クラミジアは20代女性に多い!性病の不妊リスクに備えるには

クラミジアは日本の性感染症の中では、もっとも感染者数が多く、2021(令和3)年の感染者数は30,003人となっています。

年代と性別で比較してみると、20代女性の感染者数が突出していることがわかります。これは、女性の方が自覚症状に乏しいことが一因であるとも考えられています。

※データ出典:厚生労働省|性感染症報告数(2004年~2021年)「性器クラミジア感染症」

性病の不妊リスクに備える方法 ①クラミジアを予防する

次に、クラミジアの感染予防についてみていきましょう。

まず、性交渉の際は、コンドームを使用することが重要です。そして、パートナー以外の不特定多数との性交渉をしないことです。

万が一に備えて、定期的に検診を受けることも有効です。大切なパートナーのためにも、予防することを意識しましょう。

性病の不妊リスクに備える方法 ②卵子凍結保存をする

クラミジアは、感染しても自覚症状がない場合が多いため気が付きにくい感染症です。症状が出ていても軽微なことが多いため放置してしまうことも多いです。

しかし、感染が長期化すると、不妊につながる可能性が非常に高くなってしまいます。将来の妊娠を考えると、決して軽くみてはいけない感染症です。

さらに、現代女性は、妊娠するための環境や条件が厳しくなっているとも言われています。

具体例を挙げると、食生活の変化による生理開始年齢の早期化や、出産回数の減少によって、生理の回数が増えています(昔の約9倍)。生理回数が増えるということは、PMSや子宮内膜症などの生理悩みの増加とともに、限られた卵子の数を減らすことを早めてしまい、不妊リスクを高める原因にもなってしまうのです。

しかし、その不妊リスクに対して、準備することはできます。

現代女性のリスクとも言える不妊、これに備えて「卵子凍結保存」という選択肢があります。医療が発達した現代の恩恵であるとも言えます。これから先の妊娠を考えている人は、若く妊孕性の高いうちに、質の良い卵子を保存しておくことで、将来、不妊治療が必要となったときに心強い味方となります。

Grace Bank」は国内最大級の卵子凍結バンクです。全国の有名不妊治療クリニックと多数連携しています。また、20年以上無事故の安心保管システム、利用しやすい費用体系が整っており、多くの方に選ばれています。

まとめ

ここまでご覧いただいたように、クラミジアなどの性感染症は、とても身近な感染症です。自覚症状が乏しいため感染を見逃してしまうと、目に見えないところで進行し、重大な疾患や不妊を引き起こす恐れがあります。

自分には関係がない事と思わず、こまめに自分の体調をチェックしましょう。

自分の体は自分で守ることは大切なことです。

特に、将来の妊娠を考えている人は、今、ここからの準備が大切です。

健康管理と合わせて、不妊リスクをできるだけなくしていく姿勢も、とても重要なことです。あらゆる準備をして、将来の妊娠に備えていきましょう。

▼参考サイト

監修者

名倉 優子 なぐら ゆうこ

日本産科婦人科学会専門医


グレイス杉山クリニックSHIBUYA (東京都渋谷区)

杉山産婦人科の医師・培養士による技術を用いた質の高い診療を提供。
将来の妊娠に備えたプレコンセプションケアと卵子凍結にフォーカスした診療。
スタッフは全員女性。明瞭な料金設定も人気!

このクリニックを予約する このクリニックを予約する
かんたん1分!卵巣年齢チェックかんたん1分!卵巣年齢チェック

お問い合わせ

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
このクリニックを予約するクリニックHPが開きます。