卵子凍結について

【速報】最大30万円、千葉県柏市で卵子凍結費用の助成を開始|プレコンセプション健診にも女性3万円、男性2万円を助成

千葉県柏市が卵子凍結に係る費用を最大30万円(※)助成する方針であることを発表しました。東京都、大阪府池田市、山梨県、そして千葉県柏市と、卵子凍結の費用を助成する地方自治体が増えています。さらに兵庫県姫路市では、卵子凍結に最大40万円の助成をすること、東京都港区では、都内の卵子凍結助成金を利用した港区在住者に最大10万円上乗せすることを発表しました。東京都千代田区でも卵子凍結に10万円の助成をする方針を示しており、卵子凍結への関心が高まっていることがわかります。

卵子凍結とは、将来の妊娠に備えて、若い時期の健康な卵子を採取し、凍結保存しておく技術です。加齢とともに卵子の質や数は低下していくため、将来妊娠を希望する女性にとって、妊娠の可能性を高めるための選択肢の一つとなっています。

卵子凍結にかかる費用は、クリニックによって異なりますが、数十万円から百万円近くかかり、決して安価な金額ではありません。千葉県柏市では採卵時に18歳~39歳の助成を対象に、採卵・凍結保存費用(初年度保管料含む)を上限20万円(1人1回限り)、保存継続費用(凍結保存の継続1年毎)に一律2万円(5回まで)の最大30万円の助成を開始します。費用面の負担が原因で卵子凍結に踏み出せなかった女性の大きな後押しとなることでしょう。

一部自治体では、卵子凍結費用に対する助成金制度が導入されている場合があります。卵子凍結を検討されている方は、お住まいの自治体の制度を確認するか、クリニックに相談することをお勧めします。また、企業によっては福利厚生として卵子凍結費用を補助する制度を設けているところもあります。2025年1月現在、以下の制度が利用できます。

  • 厚生労働省「小児・AYA世代がん患者等に対する妊孕性温存研究促進事業」:小児・AYA世代のがん患者を対象とした助成金制度です。卵子凍結が対象となる場合があります。
  • 東京都「卵子凍結にかかる費用助成」:東京都内に居住する18歳から39歳の女性を対象に、卵子凍結・保管費用を最大30万円助成する制度です。
  • 大阪府池田市「卵子凍結費用助成事業」:大阪府池田市に居住する18歳から39歳の女性を対象に、卵子凍結・保管費用を最大30万円助成する制度です。
  • 山梨県「卵子凍結支援事業」:山梨県に居住する18歳から39歳の女性を対象に、医療機関(及び調剤薬局)に支払った卵子凍結費用の総額の1/2、上限20万円(※県外医療機関の場合は上限10万円)を助成する制度です。

さらに千葉県柏市ではプレコンセプションケア健診への助成も開始されます。プレコンセンプションの、「プレ」とは「~前の」、「コンセプション」とは「妊娠、受胎」を意味します。「プレコンセプションケア」とは、性や妊娠に関する正しい知識を身に付け、女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うことをいいます。

プレコンセプションケアの講座を受講した方を対象に、将来の妊娠に備えて、自身の健康状態や妊孕性に関する検査(身体測定、血液検査、AMH検査、精液検査等)費用を女性上限3万円、男性上限2万円助成します。

卵子凍結について興味がある方・実際に検討されている方は、ぜひ凍結卵子保管サービスGrace Bank(グレイスバンク)の無料セミナーをご活用ください。より詳しく卵子凍結の相談・検討をしたい場合は無料の個別相談がおすすめです。

  • Grace Bank(グレイスバンク)所属スタッフが、グレイスバンクのサービス内容・ご利用の流れ・お手続き・クリニック選び等のご不明な点について個別にお応えします。
  • グレイス杉山クリニックSHIBUYAで実際に卵子凍結業務にあたる培養士カウンセラーが、卵子凍結自体のご質問や、医学的なご相談に個別でお受けします。
かんたん1分!卵巣年齢チェックかんたん1分!卵巣年齢チェック

お問い合わせ

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
このクリニックを予約するクリニックHPが開きます。