卵子凍結について

重い生理痛…月経困難症にお悩みの方へ~診断基準は?治療法は?PMSとの違いは?放置しておくと?~

月経困難症とは?

生理中に起こる生理痛や憂うつなど、さまざまな身体的・精神的症状のことをいいます。症状としては、下腹部痛、腰痛、肛門痛、頭痛、倦怠感、吐き気、食欲不振、下痢、抑うつやイライラなどが挙げられます。月経困難症は、医学的には「機能性月経困難症」と「器質性月経困難症」に分けることができます。以下で詳しく見ていきます。

機能性月経困難症と器質性月経困難症

機能性月経困難症は原因となる疾患がはっきりしていないもので、器質性月経困難症は子宮内膜症や子宮筋腫などの原因となる疾患がはっきりしているものです。多くの月経困難症は、原因となる明確な疾患がない「機能性月経困難症」といわれています。この機能性月経困難症はホルモンバランスの乱れなどが原因と言われています。ホルモンバランスの乱れとは、疲労・睡眠不足・ストレス・過剰なダイエット、激しい運動によって生じると言われています。また、からだの発達が未成熟な思春期にある方や、加齢による更年期障害にある方もホルモンバランスが乱れやすいと言われています。

月経困難症の診断基準・治療方法は?

まず診断ですが、問診により痛みの程度や頻度を確認します。また、内診、超音波検査、クラミジア検査などにより、器質性月経困難症の原因となる疾患(子宮内膜症や子宮筋腫など)がないか調べます。これらを総合的に判断して、月経困難症と診断されます。

治療方法は、鎮痛薬(痛みへの対症療法)、漢方薬(体質改善)、低用量ピルやホルモン剤(ホルモン療法)、また手術(子宮内膜症や子宮筋腫などの治療方法のひとつ)などがあります。

「月経困難症」と「月経前症候群」の違いは?

月経前症候群(PMS)は、月経が始まる約3〜10日前から、不快な症状が現れ出し、月経が始まるとその症状はなくなります。月経困難症との違いは、生理が始まると落ち着くのが特徴ということです。女性ホルモンのバランスの変化によって起こるもので、腹痛、頭痛、肩こり、腰痛、むくみ、下痢、眠くなる、不眠、手足の冷え、イライラする、食欲が増す、憂鬱になるなど様々な症状があります。

月経困難症を放置しておくと…

月経困難症に代表される重い生理痛や生理不順は、子宮や卵巣にダメージを蓄積します。月経困難症を放置していると、不妊などのリスクが高まります。器質性月経困難症などの病気が原因の場合は早めの治療が大切です。また機能性月経困難症においても、ホルモンのバランスの改善などに努めて不快な症状が軽減されることが、快適で健康的な生活に近づける第一歩かと思います。少しでも気になる症状がある場合は、早めの婦人科受診をおすすめします。

月経困難症と意外な「脳」のお話

月経を起こす司令塔は、脳にある「視床下部」にあるのはご存知ですか?視床下部は、ちょうど脳の中央部分、目の後ろの奥の方にあって、切手くらいの大きさです。その視床下部の下には、小指の先くらいの大きさの「脳下垂体」という卵胞刺激ホルモンと黄体形成ホルモンを分泌する器官がくっついています。脳にある視床下部と脳下垂体が月経をコントロールしているのです。ストレスが多いと、脳の視床下部が正常に動かなくなるため、月経に関するホルモンバランスが崩れ、月経トラブルが起こり始めます。ストレス・疲労などを少しでも軽減し、ホルモンバランスが正常に作用すれば、より良い循環につながり、機能性月経困難症の症状が改善することが期待できますね。

将来の不妊リスクに備えるために今できることは?

月経困難症の場合は、子宮や卵巣にダメージが蓄積し、将来の不妊リスクを高める原因になる…と聞くと、将来結婚をお考えでしたり、赤ちゃんが欲しいとお考えのみなさんには、手立てがないものかとお悩みも多いかと思います。しかし、最新の医療サービスである「卵子凍結」という選択肢は、その心配を打ち消すことができます。卵子凍結とは、若いうちに妊孕性(妊娠する力)の高い卵子を「凍結保存する」という最先端の医療サービスです。

ここで、卵子凍結保管サービスGrace BankGrace Magazineにも掲載されています、株式会社ステルラ代表取締役の西様の卵子凍結の体験談をご紹介させていただきます。西様は卵子凍結保存したことで「気持ちの面の余裕ができた」・「仕事への姿勢もガラッと変わった」と仰っています。

【体験談】「卵子凍結で余裕が持てた」〜将来に後悔しないために 〜 / ステルラ代表西史織さん | Grace Bank(グレイスバンク)卵子凍結保管サービス

卵子凍結は一体何歳でするべきなのか、気になるけれど、実際はちょっと足踏みしてしまう…。そんなことを感じる女性は少なくないでしょう。卵子凍結を考える女性にとって、つきない悩みでもありますが、ステルラを創業した西史織(にし・しおり)さんは、意外とスパッと決断ができたと言います。卵子凍結をした時は27歳。凍結をきっかけに、気持ちも、働き方にも変化が生まれました。

西さま:ポジティブに変わりましたね。気持ちの面では余裕が出ました。変に焦っていたんです。結婚したいのか、子どもが欲しいと強く思っていたわけではないのに、周りが進んでいるから、自分が遅いのかとか焦りがあったんです。卵子凍結したことによって、結婚や出産は今したいことでなかったと納得できました。したいと思ったタイミングで結婚や出産できたらいいと思えたので、焦って自分に合わない人を選ぶことはなくなったわけです。仕事もこれをきっかけにガラッと変わりました。やりたいことが見つかって起業したので、プラスの影響を得られたと思っています。

https://gracebank.jp/magazine/seminar-report/experience-eggfreezing-nishishiori-myra-okadayuka/

卵子凍結保管サービスは「Grace Bank」がおすすめ

不妊治療の実績ある提携クリニックで採卵し、長期保管に適した大型タンクで安心して卵子を保管できるのがGrace Bankの特徴です。

  • 確かな実績を持った経験豊富な有名不妊治療クリニックと提携。将来の体外受精時には、凍結卵子をどの提携クリニックでも利用可能
  • クリニック内の小型タンクによる保管とは異なり、さい帯血バンクのステムセル研究所と提携し、25年以上無事故を誇る専用大型タンクで一括管理
  • 保管施設は地震や津波に強いエリアに設置され、停電対策も万全、安心のシステムで大切な卵子を保管

凍結した卵子は、創設以来無事故という信頼の置ける場所で保管できるので安心です。将来の体外受精時に、全国の有名不妊治療クリニックで使用できるというメリットも得られます。もし、将来転勤などで居住地が変わっても、凍結した卵子を使える安心感があります。

より詳しくは、ホームページをご覧ください。

▼参考文献
「ぽかぽか子宮のつくり方」 やまがた てるえ 著 池川 明 監修 河出書房新社

監修者

名倉 優子 なぐら ゆうこ

日本産科婦人科学会専門医


グレイス杉山クリニックSHIBUYA (東京都渋谷区)

杉山産婦人科の医師・培養士による技術を用いた質の高い診療を提供。
将来の妊娠に備えたプレコンセプションケアと卵子凍結にフォーカスした診療。
スタッフは全員女性。明瞭な料金設定も人気!

このクリニックを予約する
かんたん1分!卵巣年齢チェックかんたん1分!卵巣年齢チェック

お問い合わせ

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
このクリニックを予約するクリニックHPが開きます。