卵子凍結について

妊娠に関する各種検査に女性は上限3万円、男性は上限2万円の助成|TOKYOプレコンゼミとは?

東京都が開催する「TOKYOプレコンゼミ」をご存知ですか?都内在住の18~39歳の方を対象にプレコンセプションケア(性や妊娠に関する正しい知識を身に付け健康管理を促すこと)に関する講座を東京都が月1回程度開催しています。受講された方を対象に、妊娠・出産前のヘルスチェックとしての各種検査が女性は上限3万円、男性は上限2万円助成されます。

プレコンセプションケアとは?

プレコンセンプションの、「プレ」とは「~前の」、「コンセプション」とは「妊娠、受胎」を意味します。「プレコンセプションケア」とは、性や妊娠に関する正しい知識を身に付け、女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うことをいいます。

WHO(世界保健機関)が「妊娠前の女性とカップルに医学的・行動学的・社会的な保健介入を行うこと」を提唱しており、国際的に取組みが推奨されている背景があります。加えて日本でも、①出産適齢期・出産可能年齢にある若い男女の健康増進、②その世代から産まれる次世代の子どもたちの健康増進、③正しい知識にもとづく計画的なキャリア・ライフプラン形成による経済活動の活性化や少子化対策のため、厚生労働省がさまざまな啓発活動をおこなっています。
(参考:厚生労働省「健やか親子21」プレコンセプションケア)

TOKYOプレコンゼミとは?

東京都が若い世代がプレコンセプションケアに興味・関心を持ち、取り組むきっかけになるように開催している講座です。プレコンセプションケアの専門家による講座やアドバイスを通じて、将来の妊娠・出産に関する知識を身に付けることができます。

講座の内容は?

TOKYOプレコンゼミの講座内容は以下のとおりです。

(1)未来の家族を考えたとき、知っておきたいこと
生活習慣~知っておきたい検査値(AMH検査、経膣超音波検査、精液一般検査、風しん抗体検査等)~妊娠成立に関する知識(講師:国立成育医療研究センター医師等)

(2)妊娠・出産前のヘルスチェック支援のご案内

対象は?

妊娠・出産をこれから考える都内在住の18~39歳の方が対象です。※パートナーの有無は問いません。

いつ・どのように開催される?申込方法は?

4月末以降、月1回程度、都内各所にて開催されます。(会場とオンラインによるハイブリッド開催)※講座の開催時間と会場は回により異なります。

各回の申込み締切(おおむね開催の1週間前)までに、下記からお申し込みいただけます。
https://preconceptioncare2024.jp

定員はカップルで各回25組50人程度、シングルで各回100人程度です。会場等の都合により異なる可能性があります。

プレコンセプションケアの理解を深めた次のステップは?|妊娠・出産前のヘルスチェックのすすめ

TOKYOプレコンゼミを受講し、検査のことを正しく理解した上で希望する方には、都が指定する検査のうち、個人の状況に合わせ医師と相談の上、実施した検査等の費用が助成されます。

助成を受けるための要件

助成を受けるためには、以下の要件を満たしている必要があります。

  1. 「TOKYOプレコンゼミ」の受講を完了し、検査のことを正しく理解すること。
  2. 受講完了後、プレコンセプションケアの一環として、当該年度内に、登録医療機関において、対象の検査及び検査結果を踏まえた助言・相談を受けること。
  3. 都が実施するアンケートに回答すること。
  4. 講座受講日から申請日までの間、対象者(検査、助言・相談を受ける方)が継続して東京都の区域内に住民登録していること。
  5. 検査に係る初診の日における対象者の年齢が18歳以上40歳未満であること。

支援の流れ

支援の流れは以下のとおりです。

  1. 登録医療機関リストから医療機関を選択し予約します。
  2. 選択した医療機関にて、医師と相談して検査及び助言・相談を実施します。※医療機関にて検査費用等をお支払い
  3. 東京都のアンケートに回答し、東京都へ申請します。アンケートフォームはこちら(検査終了後)※申請期限内に提出、プレコンゼミにカップルで参加した場合もそれぞれから必要
  4. 申請フォームより申請をし、東京都から申請者へ検査費等の費用が支払われます。※上限有り

助成額は?

  • 女性:上限3万円
  • 男性:上限2万円

※ 上限額を超えた分は自己負担となります。
※ 都が指定する登録医療機関で検査から助言・相談まで受けられます。
※ 助言・相談の終了後に、今後の都事業の参考とするためのアンケートにご回答ください。

助成の対象となる検査は?

検査には男性・女性ともに必須の検査とそれぞれ選択できる検査があります。

グレイス杉山クリニックSHIBUYAはTOKYOプレコンゼミの登録医療機関|お得な推奨セットも!※女性検査のみ

渋谷駅から徒歩4分、宮下公園向かいのcocotiビル5階にあるグレイス杉山クリニックSHIBUYAもTOKYOプレコンゼミの登録医療機関です。※女性検査のみ

グレイス杉山クリニックSHIBUYAでできる検査と検査費用は以下のとおりです。

  • 初診料 3,300円
  • 再診料 1,100円

<必須検査>価格はすべて税込

  • 尿検査(たんぱく、糖) 330円
  • 血液検査(Fe、TP、コレステロール、糖、腎機能) 2,200円
  • 麻疹抗体検査 2,200円

<選択できる女性検査>価格はすべて税込

  • B型肝炎検査 1,100円
  • C型肝炎検査 1,100円
  • AMH検査 7,770円
  • 甲状腺ホルモン検査 2,200円
  • 経腟超音波検査 3,300円
  • 感染症検査
    梅毒 1,100円
    淋病・クラミジア 5,500円
    HIV 1,100円
  • 女性ホルモン検査
    エストロゲン 2,200円
    プロゲステロン 2,200円
    LH 2,200円
    FSH 2,200円
    プロラクチン 2,200円

また、グレイス杉山SHIBUYAクリニックでは<推奨女性検査セット>をご用意しております。初診料と必須検査、その他の女性検査のセットで通常より3,300円お得になります。

<推奨女性検査セット>

初診料+必須検査+感染症6種+甲状腺ホルモン検査+AMH検査+経腟エコー 27,830円

登録医療機関リストは東京都福祉局のHPからご確認いただけます。男性検査をご希望の方は登録医療機関リストから他クリニックをご確認ください。

東京都では無料で風しん抗体検査・予防接種を受けられる助成制度も

風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の感染症で、春から初夏にかけて多くみられます。2~3週間の潜伏期間の後、発熱、発疹、リンパ節の腫れといった症状がでます。

妊娠初期の女性が感染すると、胎児に先天性風しん症候群(CRS)※を起こすこともあります。

※先天性風しん症候群(CRS)
風しんに免疫のない女性が妊娠初期に風しんに感染し、風しんウイルスが胎児に感染することにより、出生児に先天性の心疾患、難聴、白内障等の障害を起こす病気の総称

風しんは予防接種で防げる病気であり、ワクチン接種は個人でできる有効な予防方法です。免疫をあらかじめ獲得しておくことが重要であるため、予防接種法の対象疾患とされており、区市町村が予防接種を実施しています。

女性だけでなく、パートナーや周囲の方も、生まれてくる赤ちゃんを先天性風しん症候群から守るために、抗体検査で風しんの免疫をもっていないことが確認された方は、ワクチン接種をご検討ください。

詳細は東京都保健医療局のHPも併せてご覧ください。

将来の妊娠に向けての「卵子凍結保存」|東京都では最大30万円の助成

将来の妊娠に向けた実行性のあるアクションとしてご紹介したいのが「卵子凍結保存」です。若く妊孕性の高い卵子を凍結保存することによって、将来の不妊治療に備える方法です。

東京都では卵子凍結に係る費用を助成しています。東京都に住む18歳から39歳までの女性に対し、卵子凍結に係る費用の助成額は合計で30万円(最大)、凍結卵子を使用した生殖補助医療の助成額は、凍結卵子を融解し受精を行った場合に1回につき上限25万円(最大6回まで)支払われます。

卵子凍結保存に係る費用の助成はTOKYOプレコンゼミの助成と併用可能です。TOKYOプレコンゼミの検査結果を見て、卵子凍結保存を将来の妊娠のための選択肢として検討してみてはいかがでしょう。

卵子凍結に係る費用例

卵子凍結に係る費用は、クリニックや採卵する卵子の個数によって異なります。

グレイス杉山クリニックSHIBUYAでは、各種検査、排卵誘発剤、局部麻酔、採卵・凍結費用を含む未受精卵凍結(卵子凍結)について、凍結する卵子の数に関わらず、38万円(税込価格41万8千円、初回採卵時)のパッケージ料金で提供しています。

さらには、2023年12月1日より凍結個数に応じた返金プランがスタートし、採卵終了後、凍結個数が5個以下だった場合には、採卵日に5万円の返金があります。

料金はこちら⇒https://grace-sugiyama.jp/price

卵子凍結保管サービスは「Grace Bank」がおすすめ

不妊治療の実績ある提携クリニックで採卵し、長期保管に適した大型タンクで安心して卵子を保管できるのがGrace Bankの特徴です。

  • 確かな実績を持った経験豊富な有名不妊治療クリニックと提携。将来の体外受精時には、凍結卵子をどの提携クリニックでも利用可能
  • クリニック内の小型タンクによる保管とは異なり、さい帯血バンクのステムセル研究所と提携し、20年以上無事故を誇る専用大型タンクで一括管理
  • 保管施設は地震や津波に強いエリアに設置され、停電対策も万全、安心のシステムで大切な卵子を保管

凍結した卵子は、20年以上無事故という信頼の置ける場所で保管できるので安心です。将来の体外受精時に、全国の有名不妊治療クリニックで使用できるというメリットも得られます。もし、将来転勤などで居住地が変わっても、凍結した卵子を使える安心感があります。

保管費用は初期費用50,000円(税別)と年払い35,000円(税別)または月払い3,500円(税別)の2つのプランからお選びいただけます。

卵子凍結について興味がある方・実際に検討されている方は、ぜひGrace Bank無料セミナーもご活用ください。

▼参考

監修者

岡田 有香 おかだ ゆか

グレイス杉山クリニックSHIBUYA 院長

日本産科婦人科学会専門医
da Vinci certified First Assistant (ダビンチ認定資格取得術者)
日本母体救命システム普及協議会J-CIMELSプロバイダー


グレイス杉山クリニックSHIBUYA (東京都渋谷区)

杉山産婦人科の医師・培養士による技術を用いた質の高い診療を提供。
将来の妊娠に備えたプレコンセプションケアと卵子凍結にフォーカスした診療。
スタッフは全員女性。明瞭な料金設定も人気!

このクリニックを予約する
かんたん1分!卵巣年齢チェックかんたん1分!卵巣年齢チェック

お問い合わせ

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
このクリニックを予約するクリニックHPが開きます。