杉並で25年間にわたり不妊診療を行っているクリニックです。患者様を第一に考えた最先端不妊治療を取り入れ、安心できる治療を提供しております。また、カウンセリングも重視して患者さまのニーズに幅広く対応しています。
明大前アートクリニック
東京都杉並区和泉2-7-1 甘酒屋ビル2F
MAP院長北村 誠司
卵子は年齢とともに減少します。仕事等の理由で、今は妊娠を考えていなくても、将来に備えて卵子を凍結保存することが出来ます。刺激法は、卵巣の腫れが強くならない範囲で多めに卵子を作る高刺激法がお勧めです。
卵子凍結のフロー(例)月経開始から約2週間で採卵となります。
採卵・凍結費用クリニックにお支払いいただきます。
※全て税込
初診費用 | パック料金に含む |
---|---|
再診費用 | パック料金に含む |
採卵費用 | パック料金に含む 採卵個数による変動なし |
血液検査費用 | パック料金に含む |
排卵誘発費用 | パック料金に含む |
静脈麻酔費用 | パック料金に含む |
10個を採卵・凍結する場合の
合計費用の目安
約451,000円
未受精卵子凍結パック料金
AMH・感染症・術前検査・採卵前後の診察・エコー・ホルモンチェック・排卵誘発剤・採卵費(静脈麻酔含む)・凍結費用を含む
よくある質問詳しくはクリニックにお問い合わせください。
- 卵子凍結は独身でも可能ですか?
- 卵子凍結はパートナーの同意などは必要ございません。独身の方でも安心して通院してください。
- 何歳まで卵子凍結できますか?
- 原則として採卵するご年齢は満40歳の誕生日までとさせていただきます。それ以上のご年齢でご希望される場合、医師の判断の上で実施できることもありますので、ご相談ください。
- 40歳未満であれば誰でも採卵ができますか?
- 採卵前に健康状態をチェックさせていただいた上で(問診、内診、各種血液検査など)、医師が採卵及び将来の妊娠に望ましくないと判断した場合には(体重過多、各種血液検査での異常、基礎疾患をお持ちの方、など)、採卵をお断りさせていただくことがあります。
- 凍結した卵子は何歳まで使用できますか?
- 凍結卵子は、採卵をお受けになったご本人のみ使用可能です。原則として、満45歳の誕生日までに使用することが推奨されています。グレイスバンクをご利用の場合は、ご本人のご意向により満50歳の誕生日まで凍結卵子を保管させていただきます。ただし、実際に融解して使用する際には、母体の安全を考慮した上で専門医が実施の可否を判断しますので、あらかじめご了承ください。45歳以上で延長をご希望の際は、1年ごとに健康状態を考慮しながらの更新となります。
- 凍結した卵子はどのように使用しますか?
- 一度凍結された未受精卵子を使用する場合は、体外受精で顕微受精を行うこととなります。また、その際の精子の提供者は基本的には婚姻関係、または内縁であることが条件です。ただ、時代の流れとともにさまざまな規制緩和が予想されます。厚生労働省および日本医師会、日本産婦人科学会などの指針に基づき、その時代に即した条件での使用をお願いいたします。
- 凍結した卵子はどこで使用できますか?
- 採卵をしたクリニックで融解・受精をすることを推奨していますが、グレイスバンクで保管をさせていただく凍結卵子については、ご希望、ご都合に応じて提携クリニックであればどこでも使用可能です。また、受入れクリニックからの承諾があれば、原則としていずれの不妊クリニックでも使用していただくことができます。その際、専門医からの受入れ承諾書の提出をお願いすることがあります。
- 将来、凍結卵子を使用する際の生存率やその他のリスクを教えてください。
- 凍結した卵子が、融解後に死滅、変性している場合があります。凍結・融解後の卵子の生存率は80~90%程と言われています。また、凍結した卵子が融解後に生存していても、その後の顕微授精、体外培養の過程で死滅、変性し、移植できない場合や、凍結した卵子から発育した胚を移植しても、妊娠できない場合もあります。
- 排卵誘発剤による副作用はありますか?
- 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)といい、腹痛や腹部の膨満感の症状があげられます。排卵誘発剤の効果には個人差があるため、卵巣が腫れてしまう方もまれにいらっしゃいます。その場合は、数日間の自宅安静が必要となります。入院を要するような重度の副作用が発生するケースは全体の1%以下です。
- 手術後の回復にはどれくらいかかりますか?
- 局所麻酔の場合は、術後30分程度の休息ですぐに活動いただけます。特に症状がない方も多く、その場合はそのまま通勤していただくことも可能です。ですが、下腹部の痛みや、出血などの症状が出る場合があります。採卵は基本的には安全な手技ですが、卵巣を穿刺するため、極めてまれに腸や膀胱などの臓器損傷を起こす可能性が報告されています。また、卵巣表面からの出血、卵巣内での感染が起こる可能性がありますが、全体の0.3%程度です。このような場合には、数日間の安静入院が必要となる場合があります。
- ピルを飲んでいますが、卵子凍結は可能ですか?
- 可能です。排卵誘発中はピルの服薬を中止していただきますので、タイミングなどは医師にご相談ください。
- もっと詳しく卵子凍結について知りたいのですが、どうしたらいいですか?
- グレイスバンクが提携クリニックのドクターや、卵子凍結経験者による無料のオンラインセミナーを定期的に開催しています。セミナー中に匿名での質問も可能ですのでぜひ一度ご参加ください。また、培養士へのオンラインでの個別相談も可能です。