杉並で25年間にわたり不妊診療を行っているクリニックです。患者様を第一に考えた最先端不妊治療を取り入れ、安心できる治療を提供しております。また、カウンセリングも重視して患者さまのニーズに幅広く対応しています。


明大前アートクリニック
東京都杉並区和泉2-7-1 甘酒屋ビル2F
明大前駅徒歩5分
採卵方針
ご本人様の年齢、AMHの値を確認した上で、できるだけ多く採卵できるように刺激法を決めていく
卵子凍結のフロー(例)月経開始から約2週間で採卵となります。

採卵・凍結費用クリニックへのお支払い(税込)
卵子凍結パッケージ金額
約451,000円
※パッケージに含まれるもの:各種検査/排卵誘発剤/静脈麻酔/採卵費用/凍結費用 パッケージに含まれないもの:追加麻酔代 /採卵後の鎮痛剤/卵巣過剰刺激症候群等の治療・予防の薬代等/予約日時に応じた時間外加算・休日加※
初診費用 | パック料金に含む |
---|---|
再診費用 | パック料金に含むパック料金に含む |
採卵費用 | パック料金に含む 採卵個数による変動なし |
血液検査費用 | パック料金に含む |
排卵誘発費用 | パック料金に含む |
静脈麻酔費用 | パック料金に含む |
10個を採卵・凍結する場合の
合計費用の目安
約451,000円
未受精卵子凍結パック料金
AMH・感染症・術前検査・採卵前後の診察・エコー・ホルモンチェック・排卵誘発剤・採卵費(静脈麻酔含む)・凍結費用を含む
卵子凍結の際の
採卵年齢制限
39歳
※それ以降は要相談
レビュー
初めてでよくわからない部分もある中で、作業的に進められた感じが少し嫌だった。もう少し自分からも聞けばよかったけど、その時はその余裕もなかった。当時は結婚していなかったのに、先生に「奥様」と呼ばれるのが嫌な気持ちになった。
"私は静脈麻酔で採卵したのですが、麻酔が切れて目が覚めてから、培養土から採卵した個数しか伝えられず、「結果は後日GRACEBANKから確認してください」としか言われなかったので、そこは丁寧な説明が欲しかった。しかも麻酔が切れたばかりの朦朧とした状態で言われたので、もう少し意識がはっきりした段階で説明して欲しかった。 このクリニックでは局所麻酔での採卵はほぼ行っていないということを明記して欲しかった。 静脈麻酔の費用を事前に支払いした後に別途請求されたので、パック料金に含まれていないということを事前に教えてもらいたかった。 卵巣過剰刺激症候群になり薬を処方してもらったが、採卵した当日には処方されず、できれば当日に薬を処方して欲しいと思った。そしてこれもパック料金とは別であった。費用面でこのクリニックにしたが結局あとから請求されるものが多かった。具体的な医療行為について、事前に丁寧な説明をしてほしかった。事前に施設の見学をしたかった。卵子凍結の料金体系、これまでの成績や実績、担当医師や医療スタッフの資格情報等をわかりやすくHP上に示してほしかった。"
クリニック概要
住所 | 東京都杉並区和泉2-7-1 甘酒屋ビル2F | ||
---|---|---|---|
最寄り | 明大前駅徒歩5分 | ||
診療時間 | クリニックHPよりご確認ください | ||
女性医師 | - | 駐車場 | - |
予約方法 | オンライン | 19時以降予約 | - |
土曜日診察 | あり | 日曜日診察 | - |
クレジットカード | 可 | 電子マネー | 可 |
English | - |